久しぶりのレシピ紹介…。
夏の野菜料理の主役トマトとバジリコを使ったスパゲティーです。
この最強コンビを、細かく刻んだ木の実とオリーブオイルで和えて、全粒粉スパゲティーに和える。
それだけのお料理ですが、抗酸化作用=アンチエージングに効果のあるリコピンを豊富に含むトマト、甘く爽やかな香りで食を進めてくれるバジリコ、そして木の実の豊富な栄養素(夏の発汗や疲労で不足するビタミンやミネラル、動脈硬化などの生活習慣病を予防するオレイン酸などを豊富に含む)が加わった、まさに夏バテ、熱中症対策に最適の美味しいお料理です。
ドイツの医師で、ヴィーガン料理による食育療養の普及につとめるRuediger Dahlkeさんの監修する料理書シリーズ 「PEACE FOOD」からのレシピです。

◯材料(2〜3人分)
・全粒粉スパゲティ 300g (※注1)
・塩
・皮をむいたアーモンド 70g (※注2)
・ニンニク小 1片
・新鮮なバジリコ 1束
・オリーブオイル(低温圧搾)約50ml
・胡椒
・熟したトマト 2個

注2…オリジナルレシピでは、木の実は皮を剥いたアーモンドですが、クルミやカシューナッツなどお好みの木の実を使っても美味しく作ることができます。皮を剥いてあると上品な味になりますが、あっても少し渋みが加わりますが、これはこれで美味しくいただけますし、ある方が栄養素も高いです。私はミックスナッツ(食塩なし)を使っています。
◯作り方(調理時間;約25分)
1 全粒粉スパゲティーをたっぷりの塩を入れた湯で、パッケージの説明書に従ってかために茹でます。
2 アーモンドをフライパンで油なしで温め、ミキサーまたは乳鉢に入れて粗い粉状に細かく砕きます。
ニンニクとバジリコの葉を、それぞれ別々にしてミキサー(または乳鉢で)細かくします。 砕いたアーモンドとニンニク、バジリコの葉をひとつの器に入れます。オリーブオイル、塩、胡椒で味付けして和えます。
4トマトを、ヘタを除いて小さく切り分けます。3で合わせたアーモンドとニンニク、バジルの器の中に加えます。器の中の材料を両手を使ってしっかりこね合わせます。こうすると、それぞれの材料が合わさった小さな粒の塊が出来上がります。いくらかのオリーブオイルを加えてなめらかに混ぜ合わせ、フライパンで軽く温めます。
5 茹で上がったスパゲティーを温めたソースのフライパンに加え、手早く絡めて、塩コショウで味を仕上げます。 深めのお皿に分け、バジリコの葉を飾ってサーヴィスします。
コメント
コメント一覧 (2)
どの食材も
サイコ-😆🎵