西日本を中心に大雨に見舞われた日本列島。当地でも一時携帯電話からけたたましい警報音が鳴り響くなど、昨晩から未明にかけて大雨が降りました。みなさまの地域では被害はありませんでしたか。

日本列島には(九州〜関東、東北南部にかけて)東西に秋雨前線が居座っていて、その北側の地域に雨雲が広がっています。今日はいったん北上して雨の範囲は日本海へ上がりましたが、このあとまた南下して日本列島を広く覆うようです。みなさま、くれぐれもご用心下さい。

さて、先日ご紹介したミョウガのインド風ピクルス。


190829_0560

漬物容器から取り出して味見をしてみました。スパイスとともに、残り物のヨーグルトも一緒に加えて漬け込みましたが、これが正解! 乳酸菌の酸味と甘味が加わってミョウガ本体とスパイス類の刺激を弱め、全体としてまろやかになりました。 そして口に含んで味わうと、ミョウガとスパイスの風味がハーモニーとなって広がります。美味しかったです。

190829_0561

こちらは漬け込みに使ったスパイス類。宿のお客様のワジドさんが自宅で倒れられ入院された際、インドからお見舞いに来た方が持参されたものを譲り受けたものです。

シナモンの葉(インディッシュ・ベイリーフ)、シナモンロール(樹皮を乾燥させて丸めたもの)、クローブ、黒胡椒、カルダモン、スターアニス、オールスパイス(ピメント)、クミンシード、ドライ・ジンジャー…などが主体。
これに唐辛子(ドライ輪切り)、ターメリック(パウダー)少々を加えて漬け込みました。

◯付け方は、
・漬ける野菜(ここではミョウガ)に、その全量の3〜5%程の塩を加えてよくなじませ、漬物容器(スプリング式の押さえがあるものが便利)に入れます。
・スパイス(唐辛子とターメリックは除く)は乳鉢で軽く砕いたあと、鍋に入れて火にかけ軽く乾煎りします。(火を通しすぎないこと!)そのまま漬け込み材料に加えても良いですし、口当たりを上品にする場合は薬草袋に入れて加えます。
・ヨーグルトを全体を覆うように加えます(ヨーグルトの代わりに塩麹を使ってもOK)
・お好みによって、砂糖またはハチミツ、アガペシロップなどの甘みを加えても美味しいです。


190827_0540-2

そのままピクルスとして頂いても美味しいですが、刻んで各種お料理の薬味に使ってもいけます。
最近のマイブーム、人参スパゲティーにさっそく入れましたが、より一層美味しかったです!(人参チャーハンに入れても美味しかったです!)

◯ ベジ・スパゲティーの作り方 メモ
野菜をスパゲティーや麺の様に細長く加工して頂くお料理が、海外のベジタリアン料理を紹介する個人のSNSやお料理サイトで人気です。
同じ素材でも、切り方が違うと風味も大きく違ってくる…というのが、ベジ・スパゲティー(ベジ・ヌードル)にするとよくわかります。

190827_0536

加工する時は、このスパイラル スライサーというのを使います。(各メーカーでいろいろなものが出ていますが、手動式は力の入れ加減が難しく使い方にコツが要ります。私が使っているものは人参やズッキーニなどある程度硬さがあるものには向きますが、キュウリなど柔らかいものには使えません(逆のモノもあるそうです)。ケチらずに電動式のものにすればよかった…)

190827_0537


まぁ、人参ならば上手に出来ます。ズッキーニは柔らかいものだとうまくいかない場合があります。

190827_0538

ズッキーニは柔らかくクセもないので、そのままスパゲティーなどに加えればよいのですが、人参は予めさっと炒めておいた方が美味しくいただけます。油をひいたフライパンで、塩少々をふりさっと炒めます。火が通るくらいの短時間でOK。あとは余熱で柔らかくなります。炒める際、同じセリ科のハーブシード(お好みで、クミン、ディル、キャラウェイ、セロリシード、ディル、コリアンダーなど)を少々加えると人参のクセが抑えられ風味がアップ。これなら野菜嫌いのお子さんでも美味しく食べてもらえます。

◎お手間でなければ…応援クリック お願いします。

ゲストハウスランキング


ハーブ料理ランキング


ハーブ園芸ランキング

にほんブログ村 料理ブログ ハーブ料理へ
にほんブログ村